ジャンゴ
2022年EMUミルキーナノローションイメージモデルは。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

今年のお正月は冬らしい寒さですが、皆様ご家族と
穏やかで楽しい時間を過ごされている事と思います。
さて、新年早々プレゼント企画のお知らせを。

昨年4月に発売致しましたJANGO COSME®のスキンケア―シリーズ EMUオイルとスクワラン含む10種類の
美容成分を配合。マイクロエマルション製法のオールインワン美容ローション「EMUミルキーナノローション」が、昨年末28日より放送のJ:COM放送「小堺一樹の全国お買い物ジャーニー」放送内にて
60名様にプレゼント企画が始まりました。

2022年の「EMUミルキーナノローション」のイメージモデルとして
番組内でオールインワンローション紹介してくださっているのは
ソプラノ歌手 宮地江奈(みやち えな)さん。
弊社代表の親戚さんのお嬢さんでもあります。
弊社のEMUミルキーナノローションのCM楽曲「Water Shifter」を作曲して
くださった、マンドリン界の貴公子 堀雅貴さんと、2017年のイタリア文化会館
の堀雅貴さんのコンサートでもご一緒させて頂きました。
若き才能がある方々は、何らかのご縁が必然に繋がっていくのですね。
コンサートでは、宮地さんは大切なご家族の不幸の最中、悲しみをこらえて歌われた、「小さな空(武満 徹)」
https://www.youtube.com/watch?v=moGtLBBx3W8
を聴くたびに、新国立劇場オペラ研修所前に白寿ホールで開催されたコンサートの後、ご家族と一緒に入った喫茶店内で「江奈は、まだまだこれからなので、江奈をよろしく頼むね」と嬉しそうな笑顔で、その2年後に天国に旅立たれたご家族様を思い出します。
他の方のコメントもありましたが、ジャンゴも20代で父を亡くしているので、この曲の「子供の時にいたずらが過ぎて、叱られて泣いた」がすごく泣けてきます。

その後、宮地江奈さんは、新国立劇場オペラ研修所修了2020年より文化庁新進芸術家海外研修でハンガリーに留学し日生劇場、二期会主催のオペラや音楽劇に多数出演されております。(二期会会員)
5年という歳月で、精神的にも声楽家としても成長し続ける宮地さんを天国のご家族も
応援されていると思います。
舞台人として、声楽家として、体調管理含めてのプレッシャーを考えると一般人の
ジャンゴには想像できない苦労もあるのでしょうね。
宮地江奈さんには、2022年4月から1年放送予定のJ:COM 地域限定(東京港区)のCM放送にも出演して頂く予定です。

余談ですが、親戚さんから聞いた話ですが、江奈さんは生まれた時から鈴の音を
転がしたような、赤ちゃんの鳴き声だったそうですよ。
昨日読んだ、家と自分の運気を整えるというコラムに、音には、たましいが宿っていて
清らかな鈴の音を聞いたときに心が和んだり、気持ちが切り替わったりする
ネガティブな気持ちを一瞬で払い浄化してくれるのが鈴だそうです。

古くはキモノの帯に鈴をつけて音霊(おとたま)による魔除け効果も期待したそうです。
たしかに、友人から頂いたウィンドウチャームベルが風に吹かれてベルが鳴ると家の空気が清まった感が!
最近は、高齢で方向感覚を失い白内障で目が見えない豆芝ちゃんが無言で部屋や庭を徘徊して、しばし行方不明になるので服に、鈴をつけて着せています。
その際、鈴を研究して(笑)なるべく音が大きく、そして綺麗な音色の鈴を選びました。
結構、神社仏閣のお土産で販売されている鈴は音が良かったので、これも魔除け効果を期待して音が大きく音色が良いのでしょうか?
リンリン♪リンリン♪の音がすると、見つけて連れ戻しています。
うちのリンリンも頑張って歩いて室内を浄化してくれています(笑)。
話が、またまたそれましたが、今年の顔、宮地江奈さん含めて、ジャンゴコスメを
どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
【J:COM TV「ニッポン全国お買い物ジャーニー】
☆彡プレゼント
■番組内のプレゼント企画では「EMUミルキーナノローション」を60名様にプレゼント。
どなた様でもご応募できます。応募ページボタンよりご応募ください。
この機会に、冷たい風でも潤い柔らか肌を実感、乾燥肌の強い味方 「EMUミルキーナノローション」を是非お試しください。皆様のご応募お待ちしております。
【宮地江奈:2022年のコンサート情報1月~3月】
ジャンゴは1月30日に開催されるコンサートに行く予定です♬
今から楽しみにしております。
ジャンゴも、またいつかお世話になったアーティストさん

■2022/1/30(日)15:00〜 新宿文化センター大ホール(東京都) フレッシュ名曲コンサート 「北欧への誘い」 新宿文化センター×東京フィルハーモニー交響楽団 世界が注目するマエストロ、アンドレア・バッティストーニによる新宿文化センター公演第6弾。 大崎由貴(p)、宮地江奈(S)をソリストに迎え、北欧作曲家の名曲をお届けします。
バッティストーニが美しい北欧音楽の世界にあなたを誘います。
主催者HP: https://www.t-bunka.jp/stage/12747/
■【謹告】東京二期会オペラ劇場『影のない女』公演中止のお知らせ
2022/2/9(木)、11(金・祝)、12(土)、13(日)東京文化会館大ホール(東京都) 影のない女〈新制作〉オペラ全3幕 日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演 《二期会創立70周年記念公演》ボン歌劇場との共同制作公演 東京二期会オペラ劇場 影のない女 〈新制作〉オペラ全3幕 日本語字幕付き原語(ドイツ語) 上演 ※宮地 江奈は、9,12日の出演
※代替公演『フィガロの結婚』
2月9日(水)/12日(土) スザンナ役:宮地江奈
主催者HP: http://www.nikikai.net/index1.html
■2022/3/3(木) 開演:19:00~ (開場 18:30~) 東京オペラシティコンサートホール (東京都) 明日を担う音楽家による特別演奏会
文化庁委託事業「令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」 新進芸術家海外研修制度の成果。オペラ界の未来を担う歌手による 特別なガラ・コンサート!
他、 詳細・チケットのお申込みは、各主催者にご確認下さい。