ジャンゴ
2023年4月 ジャンゴコスメ発売より2周年となりました。
ジャンゴコスメ開発日記、大変ご無沙汰しております(笑)
なんと一年間、更新がございませんでした。
この一年、どうすれば世の中の皆様に弊社の商品を知っていただけるのか?
J:COMチャンネルでの1年間のCM放送、SNSなどのソーシャル活動への投稿が中心となっておりました。

基本的に、店頭に並ばないメーカ直販スタイルの商品(価格設定も直販価格なので、なかなか代理店様に卸せない価格設定)の為、新規のお客様取り込みに試行錯誤しておりますが(笑)一度、使っていただいたお客様は継続率が高くお褒めのお言葉を頂いております。

そして、早いもので、2023年4月でジャンゴコスメ 発売より2周年となりました。
これもひとえに、ご愛用いただき支えてくださる皆さまのおかげでございます。
日頃の感謝の気持ちを込めて、ささやかではございますが記念価格を設定致しました。
さて、回顧録と致しまして、コロナ禍の2020年から新事業部のジャンゴコスメを
立ち上げ開発パートナーの(株)野口医学研究所様と一緒に2021年にEMUミルキーナノローション、UVスキンケアミルクローション、プレメンテサプリメントを開発し
販売する事が出来ましたが2020年の当時を振り返ると、あの勢いと気力は、運命的で
なるべくして発揮出来たのでは?と思っております。
たった3年前の2020年は世界的ウイルスの脅威で、マスクは品切れ
外出制限など不自由が続きましたが、今では外国の旅行客で
日本中溢れかえっています。
京都、奈良、大阪などの観光地では、日本人より外国の方の方が多い気がします。(笑)

コロナ禍は高齢の家族の為にワクチン接種の予約に電話と携帯、パソコン
数台に張り付き、それでも予約が取れず少しノイローゼ気味な家族をなだめ
更に、ワクチン接種が遅いと白い目で見られたり、世の中が殺気立って結構怖い日々でしたね。
その状況下でITシステム・人材派遣を生業とする弊社がスキンケアブランドの
新規事業を確立し、お陰様でご愛用者様も増えて発売2周年を迎える事が出来ました事
感慨深い思いです。
ここ数年のコロナ生活で人との関わりも減り、特に私は諸事情で関西にいる事が多く
関東の友人達とも会う機会も減った中での自粛制限。

コロナ禍では一緒に暮らすワンコ達が心の支えでもありました。
一緒に散歩をしたり、外出規制された時期でも移り行く美しい四季を一緒に楽しむ事が出来ました。

また、コロナ禍には、13歳でダックスのヘルニア手術・14歳で乳腺に出来たシコリ手術。同じく、もう一頭の柴犬は15歳で白内障、認知症に。
ワンコの年齢は人間の数倍、人間と同じように高齢になると病気や癌のリスクも高くなり
そして2022年8月、2023年2月と一匹を追うようにもう一匹と同じ15歳と6カ月の年齢で
最愛のワンコ達が虹の橋へ旅立ってしまいました。

ここ数か月、共に過ごした家族を失い、かなりの
ペットロスになりましたが
49日、納骨の日まで一緒に歩いた道や場所を一人で巡っているうちに
沢山の涙と悲しみが少しづつ癒えて、この人生で出会えた奇跡とワンコ達から与えてもらった愛情に感謝する気持に変わりました。
49日というのは、時間的にきちんとお互いがお別れを認識する日数として
理にかなっているんですね。
でも、いまでもこうして、思い出すと悲しみがこみ上げてくるので
頭ではどうにか立ち直らなければと思い、心は深い悲しみの中にいるのでしょうね。
そして、癌が再発を知らされた際、最愛のワンコが乳癌で亡くなった今でも。
術後の健康管理が十分ではなかったのでは?もっとケアを調べて出来る事があったのでは?と自分自身への後悔で一杯です。
米粒程度の乳腺の腫瘤が検査で癌と発覚した際、乳癌は悪い部位を
取ってしまえば再発しない、定期的に肺のレントゲンも撮っていて
一度目の肺のレントゲン検診の不安が解消されてしまうと
二度目、三度目、そして一年間何もなかったので安心してしまっていた
自分の愚かさに後悔。
本当は、最初の術後にもっと食事の見直し、生活習慣の見直しなど
十分なケアをしてあげたら、癌が再発しなかったのでは?
癌の再発が分かり胸に水が溜まった時点で、すぐに獣医さんから紹介して頂いた
腫瘤予防のサプリメントを探し買い求め一か月だけ服用しましたが時は既に遅く。
それぞれの亡くなる原因は違いますが二頭とも、穏やかに。
そして最後は笑顔をみせてくれて私達の腕の中で旅立った事だけが心の救いです。
もっと、もっとあなた達と暮らしたかった。笑顔をみていたかった。
そして、この時に思ったのが、初老に向かう時期からきちんと
食事の見直し、サプリメントの摂取を積極的にすれば良かったと。
1月にワンコの癌が再発した時点で、私は(株)野口医学研究所さんにペット用の健康維持サプリメントの開発依頼をお願い致しました。
こちらを飲ませながら、胸の水を抜きながら、少しでも一緒にいられたらと
思っておりましたが残念ながら願いは叶いませんでした。
この話を知人にしたところ、このような事で動物の健康維持を考えて多くの
ペット達に役立つ商品を開発するのであれば、それは私の亡きペットが
多くの仲間に残してくれた功績だね。と・・・
確かにそうですね。
癌の再発の時点で、腫瘍予防のサプリメントを飲ませたいと
色々探しましたが、現在、販売されている市販のペット用サプリメントが
人間でも飲んでも問題ない品質のものなのか?
などなど、私的に不明点が多かったので、私は信頼している取引先の
(株)野口医学研究所のサメ肝油と人間用の●●、●●サプリを腫瘍予防に
犬の体重に合わせ容量を調整し飲ませておりました。
その際は、私も一緒に頑張るからね!とワンコと同じサプリメントを飲んでおりました。
基本的に、私は人に勧める際は、自分が先ずは試して納得してからにしています。
そのような事もある為、開発パートナの(株)野口医学研究所の担当者様には
ヒューマングレードで、品質・エビデンスの確かなものでお願いしますと伝えて
おります。
成分の安定供給の問題など、ここ数年のロックダウンや世界的な情勢の問題など
いろいろなところの影響が出ているようですが、私の気持ちを汲んで担当者様が
頑張ってくださってます。
開発から発売までには数か月かかりますので、秋ごろにはご報告出来ると思います。
その際は、シニアに向かうワンコ・ニャンコたちへのプレゼントモニターキャンペーンを
考えております。
長々と、2周年の御礼と亡きワンコ達の話、実はいまだにペットロスの話になりましたが
発売2周年を記念して特別価格を設定し半年間感謝価格です。
通常はメーカ直販ですので、この機会に是非お試しください。
また、定期的にモニター募集でプレゼント企画をしているのですが
あまり応募ありません。(笑)
応募が少ないので当選確率は高いと思うので、ご興味がありましたら是非ご参加ください。
https://www.jangocosme.com/monitor
では、今週末からいよいよ2023年大型連休が始まりますね。
私は老犬と過ごした、限りある命の 一日、一日がとても愛おしかったので
自分の一日も大切に感謝して丁寧に過ごしたいと思うようになりました。
いろいろ学びはありますね。
皆様にとっても大切な一日。
この大型連休が安全で思い出に残る楽しい休日となりますように!
